「カ行」の用語一覧を表示
コンテナ
鉄、アルミ、FRPなどでできた貨物のユニット化を目的として作られた輸送用の容器の総称。高い強度を持ち、積み替えなどが容易に行える構造になっている。
コンテナ・フリート・ステーション(CFS)
LCL貨物をコンテナに詰めたり、取り出す作業を行う場所。
コンテナ・ヤード(CY)
コンテナターミナル内で、コンテナの受け渡し、蔵置、集積などを行う船会社指定の港頭地区。
コーロード
混載貨物をコンテナ1本単位にまとめるため、2社以上の輸送業者が協力すること。
原産地証明書(Certificate of Origin)
貨物の原産国を証明する書類のこと。輸入の際、特恵関税の適用を受けるためには、国際的に合意された原産地証明書の様式を用いる必要がある。日本ではUNCTAD(国連貿易開発会議)での合意に基づく国際的に統一された様式Form Aの原産地証明書以外のものでは、特恵関税の適用は受けることができない。
梱包
荷造りすること。商品を、運送中に破損しないよう紙で巻くなどの対応を施すこと。
混載
Consolidationとも言い、ひとつのコンテナに2種類、2荷主以上の貨物を積み合わせること